読書の秋

2019年11月13日 14時42分

あきのひる ピアノでドミド はっぴょうかい  1年A.
 
 冒頭の俳句は「芸術の秋」を彷彿させますが、今日のお話し集会のテーマは「読書の秋」でした。
 集会の前半は、校長先生の読書体験談でした。小学生のころ「フランダースの犬」を読んだ体験を語っていただきました。同名のアニメをそういえば見ていたのを思い出しました。(年齢が分かりますね。)
 後半は、校長先生の読み聞かせです。題名はイソップ童話の「まちのネズミといなかのネズミ」でした。市民ミュージカルに出演した校長先生ですから、情感たっぷりに読み聞かせをしてくれました。いったいイソップさんは読者に何を語りかけているのか、子どもたちは真剣に考えながら聞き入っていました。読書は心を豊かにします。ぜひご家庭でも読書を進めてみてください。