5・6年生研究授業

2019年7月3日 17時17分

おてつだい あせがびっしょり なつのやま  1年M.A
 
 今日の2校時に5・6年生の研究授業がありました。教科は国語でした。両学年とも「書く」ことがメインの単元で、内容についてどのようにしていけばいいのか、話し合いを進めながら取り組んでいました。さすが、5・6年生でした。終始落ち着いた態度で複式の授業が進んでいきました。6年生が作るパンフレット、5年生が作る活動報告書の完成が楽しみです。

 今日から、西日本でたくさん雨が降るという予報がありました。そこで、明日の朝の対応ですが、基本的に4月に配布した「非常返済及び警報発令時への対応について」という文書に従って対応します。ですから、警報が発令されていたら基本的に自宅待機になりますので、ご確認ください。(伊方町に発令されている場合のみです。)お間違えのないようお願いします。