伊方町小中学校音楽発表会 大久小学校の裏話
2023年12月4日 16時54分大変すばらしかった音楽発表会の裏話をお伝えします。
まず、主担当の音楽主任の先生は、2か月に及ぶ取組。その選曲から構想を考えると更に前からの準備で大変だったろうと思います。
「HELLO」の選曲の理由については、大久小学校と子どもたちへの次のような願いがこもっています。
「大久小学校の朝は、目の前に広がる宇和海。そこから昇って来る太陽のきらめきから始まります。
登校してくる子どもたちに、気持ちのよい挨拶を大切にしてほしい。そのような気持ちからこの曲を選びました。」
発表会については、子どもたちの様子から「やればできる。達成感を味わうことができた」という実りの多さを感じられています。
そして主担当の先生から、先生方の協力のおかげという言葉を何度も聞きました。
音楽発表会に対する他の教職員の感想を紹介します。
〇 これまでの練習の成果を十分に発揮して、すばらしい演奏でした。
これも担当の先生をはじめ、他の先生方の努力や協力のおかげです。
〇 児童が日毎に上手になる様子に感心させられました。すばらしい演奏に仕上がったと思います。
〇 子どもたちが自信を持って自分のパートを演奏する姿もよかったです。
〇 子どもたちは、ふだんどおり担当の先生の指揮に合わせ、一生懸命に演奏できたように思う。何事も練習あるのみだなと思いました。
〇 大久小で全校音楽、放課後練習で児童たちの指導ができてありがたかったです。HELLOの曲はスマートフォンに入れて聴いています。
職員のこのような思いを聞いて、あの音楽発表会のすばらしさを改めて感じています。