11/6 さつまいもスイーツ
2025年11月6日 10時01分1~4年生が畑で収穫したサツマイモを使って、5・6年生がスイーツ作りに挑戦しました。4時間目の45分間で「さつまいもチップス」「蒸しパン」「いもけんぴ」の三品を作るので大忙しです。
始まってしばらくしてから見に行くと、さつまいもチップスはこんがりとおいしそうに出来上がっていました。ここからは、蒸しパンチームといもけんぴチームに分かれて作業を進めます。
いもけんぴチームは色白のさつまいもと真っ白な砂糖をホットプレートで加熱していきます。「本当に金色がかったおいしそうな色になるの?」と不安そうでしたが、砂糖が融けてあめ色になってくると大喜び!
蒸しパンチームは、さいの目に切ったさつまいもをタネに混ぜ、アルミのカップに入れて蒸し器へ。先生が蒸し器の蓋を取ってみると・・・。真っ白な蒸しパンが出来上がっていました。さつまいも入れるのを忘れたようです。おいしそうな「普通の蒸しパン」ができました。2回目からはさつまいもたっぷりの蒸しパンを作ってくれました。
短い時間でしたが、手際よく作業を進めて、おいしそうなスイーツが完成しました。たくさん作ったので、全校のみんなと先生方にも食べてもらいました。配ったのは給食の後でしたが、みんなあっという間に完食。「おいしかったよ。ありがとう!」という声があちこちから聞こえていました。