10/24 愛媛FC運動教室
2025年10月24日 15時35分昨日、愛媛FCの選手2名、スタッフ2名にお越しいただき、4・5・6年生を対象に運動教室を行いました。松山からの道中、大久小への道を間違えて三崎まで行ってしまったようです。なんとか開始時刻には間に合わせていただきました。選手の二人が着替えている間、コーチの方と鬼ごっこでウォーミングアップをしました。
全員が鬼の鬼ごっこ。30秒で何人にタッチできるかを競います。コーンで囲まれた狭いエリアでしたが、できるだけたくさんの友達にタッチしようと一生懸命に駆け回ります。あっという間に体が温まりました。
いよいよプロサッカー選手との対面です。来ていただいたのは、韓国出身のDFカン ソンチャン選手とFWイ ジェファン選手です。二人とも日本語で自己紹介をしてくれました。
挨拶をした後、プロのパワーを見せていただきました。軽く蹴っているようでしたが、ボールがすごい勢いで飛んで行きます。みんな驚きと憧れの眼差しで見ていました。
次は二人と一緒に鬼ごっこ。今度は相手の膝にしかタッチできないルールです。みんな全力で追いかけ、逃げ回っていました。一緒に楽しむことで子供たちとの距離も縮まったようでした。
ジェファン選手に華麗なドリブルを見せてもらった後、みんなでドリブルの練習をしました。
少し慣れてきたところで、次はドリブル鬼ごっこ。プロの二人にボールを奪われると、エリアの外に蹴り出されてしまいます。みんな一生懸命にボールをキープしようとしましたが、…何度も蹴り出されていました。
次は、ソンチャンチームとジェファンチームに分かれてドリブルリレーです。最初はプロの二人が勝負。二人ともあっという間にコーンを回って帰って来ました。子供たちも言うことを聞かないボールに翻弄されながら頑張りました。結果は、ジェファンチームの勝利。
最後はみんなでゲームです。プロの二人も、子供たちのスピードに合わせて楽しく参加してくれました。みんな全力でボールを追いかけます。本当に楽しそうでした。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。気持ちを落ち着かせて、活動の振り返りをしました。短い時間ではありましたが、体を動かすことやサッカーというスポーツの楽しさを十分過ぎるほど感じることができたようです。
みんなで記念撮影をして、お礼の挨拶をしました。
最後は、子供たち一人一人にサインを書いていただきました。
シーズン中にもかかわらず、遠路お越しいただき、子供たちにサッカーの楽しさを教えてくださった愛媛FCの皆様、本当にありがとうございました。これからも大久小学校の児童・職員一同、精一杯応援しますので、頑張ってください。