10/3 給食
2025年10月3日 16時28分今日は朝から雨模様です。涼しくてよいのですが、子供たちは外で遊ぶことができなくて残念そうです。
検食を早めに済ませて、給食の様子を見に行ってみました。
今日の献立です。
委員会活動で、6年生が献立に使われている食材の豆知識を話してくれていました。みんな静かに、そしてしっかりと耳を傾けていました。
みんなでそろって「いただきます」。小規模校ならではの風景です。
食べる前に量を調整してもらうので、みんな残さずしっかり食べていました。
高学年の子供たちの盛りの大きさには驚かされます。さすが育ちざかりです。山盛りの給食もあっという間におなかの中へ
早く食べ終わった4年生以上の子供たちが作業を手伝ってくれました。日曜日に行われる「海岸清掃」と「アクセサリー作り」の準備です。「アクセサリー作り」に使用する部屋に机や椅子を運んでくれました。おかげであっという間に準備が整いました。
日曜日の午前中は、天気が少し心配ですが、海岸清掃ができなくてもアクセサリー作りは行うそうなので、みんなで楽しい活動にしたいですね。