9/9 運動会練習 2日目
2025年9月9日 10時42分今日も1時間目から運動会の練習です。
今日は綱引きと紅白リレーを中心に行いました。
初めに「礼」の練習。1・2・3のリズムをよく覚えていて、きちんとそろっていました。スローガンの発表も昨日より大きな声が出ていました。ラジオ体操は、昨日指導されたことを意識している人がたくさんいました。日を追うごとに着実に進歩しています。
次は綱引き練習。
入退場の仕方、綱を引く時の姿勢、オーエスの掛け声など、細かいところまでしっかりと注意を聞いて仕上げていきます。今日は2回とも白組が勝ちましたが、途中まではどちらが勝つか分からないほどの接戦でした。姿勢と掛け声を合わせれば、赤組にもチャンスは十分にありそうです。
次は、紅白リレー。
こちらも、抜きつ抜かれつの大接戦。今度は赤組が勝ちました。最後は少し差が開きましたが、今年のスローガンのように「心を一つに協力し 励まし合ってバトンタッチ」ができれば、逆転勝利も夢ではありません。
今日も暑い中、みんな力いっぱい頑張りました。本番までにはまだ10日余りあります。6年生を中心にチームの絆を深めながらしっかりと練習に励みましょう。