11/12 いかたいじめ0ミーティング
2025年11月12日 17時49分生涯学習センターに町内の小学6年生(学校によっては5年生も)と中学1年生が集まり、「いかたいじめ0ミーティング」が開催されました。
大久小学校からは6年生が参加して、大ホールいっぱいの仲間たちと熱心に話し合いました。
初めに、グループで緊張をほぐすための話合いをしました。「私のイチオシ」というテーマで簡単な自己紹介です。初対面の中学生もいるため、さぞかし緊張しているだろうと心配していましたが、にこやかな表情で自己紹介をしたり、友達に感想を伝えたりする様子を見て、とても頼もしく感じました。
全体での話合いは、中学生が司会進行をしてくれました。動画を見て「あいつ変じゃね」というキーワードを基に意見交換をします。
本校の6年生も大勢の前で積極的に手を挙げ、堂々と自分の考えを発表していました。話合いのテーマを自分事として捉え、真剣に考え、発言する姿を見て大久っ子のすばらしさを改めて感じました。
グループの中でも、和やかな雰囲気の中でしっかりと意見交換ができていました。自分の考えを伝えたり友達の多様な考え方に触れたりすることで、人との関わり方について深く考えるきっかけになったようです。
この会議を通して考えたことや気付いたことをぜひ、生活の中で行動に結び付けてほしいと思います。